高校卒業後すぐに女優としてブレイクし、現在CMやドラマなど引っ張りだこの今田美桜さん
そんな今田さんの高校生活や学歴が気になっている方が多いようです!
そこで今回は今田美桜さんの学生時代について詳しく調べてみました。
Contents
出身高校は福岡県立講倫館高校!
今田さんの出身高校は福岡県立講倫館高校という共学の学校で偏差値は48です。総合学科で、大学のように140科目から選んで受講する単位制が特徴の公立高校です。
出身高校が発覚した経緯は、モデルの松本絵里花さんがインスタグラムで今田さんの事を高校の後輩と紹介したのがきっかけです。松本さんは、元々出身高校を公表していました。
今田さんの出身高校は、松本さんの他にも「平山聖奈さん」や「福嶋七海さん」の母校でもあり、多数の美人を輩出しています。
こんな芸能人になるような美人が多く卒業している高校も珍しいですよね。これを売りにしたら倍率があがったりするかもしれません。
今田さんは高校時代の松本さんについてこう語っています。
「絵梨花先輩は生徒の憧れの存在で、Rayのモデルになったときは盛り上がりました!」
松元さんは学年が今田さんの2つ上だった為、高校の頃から面識があったようです。同世代の有名女優が2人も在籍していたなんて芸能学科がある高校みたいですごいです。
高校時代の今田美桜が可愛すぎる
今田さんは高校時代から芸能活動をしていたので高校時代の写真はたくさん出回っており、可愛すぎると話題になりました。
画像出典元:twitter
画像出典元:twitter
画像出典元:twitter
ものすごく可愛くて驚きました。童顔過ぎない美人タイプで、顔の全てのパーツが整っていますよね。特に憧れる人の多い涙袋はすごくくっきりしていて綺麗ですよね。整形なしでこれだけはっきりとした涙袋は珍しいのではないでしょうか「高校時代ですでに完成されている、、、」そう思ったのは決して私だけじゃないはずです。
中学時代はそのくっきりした目から、部活の後輩に「金魚」と呼ばれていたそうです。
どんな学生生活だったのか
今田さんは高校時代から地元の福岡県で芸能活動をしていました。芸能活動と勉強を両立させる為に努力を惜しまない頑張り屋でした。友達も多く、美桜という名前からとって「ミオミオ」と呼ばれていたそうです。
両親と学業に支障を出さない為平日のオーディションは受けない約束をしており、特に芸能活動で多忙を極めたわけではなく、帰宅部の普通の女子高生として過ごしていたそうです。
語学の勉強が得意で、中国語検定2級、漢字検定準2級を取得しています。
テレビのインタビューでは「仕事がない日の放課後は友達とポテトや唐揚げを買って2時間くらいおしゃべりしたり、自転車をゆっくり漕ぎながら皆で帰っていました」とエピソードを語っています。
確かに普通の高校生といった印象です。でもそんな放課後ってすごく楽しいんですよね。まだ高校生ですし仕事に追われて疲れてしまうよりよっぽど健全だと思います。
また、別のインタビューで、高校生活で一番の思い出は「体育祭で披露したチアダンス、衣装が手作りで大変で母親に手伝ってもらった」と語っており、学生生活も充実していた様子が伺えます。
まさかの「モテなかった」発言。でもウソ?
2020年4月16日放送のテレビ番組「櫻井・有吉 THE夜会」内で今田さんは高校時代にモテなかったエピソードを披露しています。「高校に可愛い子が多くモテなかった」と言うと共演者からは「そんなウソはなしだよ」と驚かれますが・・・
・高校時代はジャンクフードが好きで今より太っていた
・いりこダイエットでいりこを持ち歩いており、カバンがいりこ臭いと友達にいわれた
・ラーメンに紅ショウガをたくさん入れるのが大好き
といった話を披露。共演者からは「この子モテないわ!」と言われ、スタジオは笑いに包まれました。
食に関しては好みなのでそれでモテないわと言われてしまうのは厳しいですよね。。
2019年放送の「しゃべくり7」でも「当時は太っていて本当にモテなかった」と強調して話している為、謙遜ではなく本当にそうだったと思われます。
また、「高校3年の時バレンタインデーでチョコケーキを作るも失敗して、想いも成就しなかった」と別のインタビューで語っているので好きな人はいたと思われます。
高校時代とはいえ、今田美桜さんに行為を寄せられた男性・・・羨ましいです
しかし、高校時代の同級生へのインタビューでは「今田さんは男女問わず可愛いと評判でモテモテでした。友達とカラオケによく行っていて、アイドルの曲を踊りながら歌っていたみたいです」と言っており、モテていた可能性も否定できません。
モテなかったと本人は強調していますが、顔は整っていますし、性格も明るかったそうなのでもしかすると男子達は「芸能活動の邪魔になるんじゃないか」と感じて今田さんに話しかけられなかったのかな?と思いました。
高校時代の芸能活動
至って普通の高校生活を送っていた今田さんですが、仕事ではどんな活動をしていたのでしょうか。
モデルとしてデビューしテレビにも出演
今田さんは高校2年生の体育祭の代休の日、友達とプリクラを撮りに遊びに行った際に福岡市天神の新天町でスカウトされ、活動をスタートします。当時16歳でした。
両親のご意向で学業優先の活動になり、平日開催されるオーディションは受けられない状況が続きます。
画像引用元:yahooニュース
ひょんなことから芸能活動への興味が沸いた今田さん。人生どこできっかけが出来るかわかりませんね。スカウトされるまでは大学進学を考えていたという今田さんですが、この後芸能活動にのめり込んでいくのでこのスカウトが人生の転機になったのは間違いありません。
その後、最初はショッピングモールなどで広告モデルを務め、「福岡一かわいい女の子」と世間で話題になり注目されるように。
プレッシャーを感じそうな評判ですがそれに恥じない可愛さですよね。高校時代は太っていてモテなかったと言っている今田さんですが顔立ちは確実に美人です。
そんな中、CMオーディションの話が舞い込み、今田さんは両親に「これだけは受けさせて欲しい」とお願いし見事合格。今田さんはその撮影で「初めて仕事の楽しさを知った」と語っています。
高校時代に出演したCMは「マリノアシティ」というショッピングモールと「ヒラキ」という企業のCMに出演しています。このCM出演が今田さんの大きな転機になったんですね。
マリノアシティというと福岡でもかなり大きな施設でCMも注目されるので、今田さんのメンタルの強さも伺えますね。
その後は、高校3年生の時に福岡の深夜テレビ番組「GeeBee」にメンバー内で最年少のレギュラーになります。福岡内のグルメや美容施設を紹介する番組で、番組内での愛称は「ミオミオ」でした。番組終了までレギュラーを務めました。
初のテレビ番組で最年少レギュラーで終了まで勤め上げるのってすごい事だと思います。真面目な今田さんなのできっと裏で努力したからこそスタッフの信用を得たんでしょうね。
高校時代はアイドル活動も行っていた
今田さんは高校時代に福岡県柳川市の観光アイドル「SAGEMON GIRLS」のメンバーも務めていました。
画像引用元:google画像検索
18歳の時加入し、メンバーは3人で今田さんはピンクの浴衣を着て、センターでした。
当時のスタッフは「ダンスシーンの撮影でタイミングが合わず何度も撮り直しになり、疲れで足が上がらない状態なのに今田さんだけは最後まで楽しそうでした」と当時を振り返っています。
キツイ状況でも楽しめるって本当に好きなことじゃないとできないですよね。この話を聞いて今田さんは心から芸能活動が好きなんだと感じました。
今田さんは博多育ちで柳川市とそれまで関わりがなかった為、率先して柳川市の事を勉強して仕事に臨んでいたそうです。高校時代からダイエットしていたりほんとに努力家ですよね。今の地位もきっと裏でめまぐるしい努力をしたんでしょうね。
画像引用元:google画像検索
現在は前髪を上げている事が多いですが、この時は前髪があって可愛い系な見た目で新鮮さを感じますね!今田さんのアイドル活動に関して世間の声ですが・・・
・「今田美桜だけレベルが違う」
・「センターの子がめちゃめちゃ可愛い」
・「SAGEMON GIRLSの可愛さがけしからん」
・「B級アイドルだけどルックスはS級」
などとかなり評判がよく、今田さんのアイドル活動をまた見たいと考えている人も多そうです。
「SAGEMON GIRLS」は現在メンバーが一新され、4人での活動となっています。
高校時代に綾野剛と関わりがあった
画像引用元:google画像検索
2021年4月18日放送の「行列のできる法律相談所」に出演した際は高校時代にリポーターの仕事で綾野剛さんにインタビューしたことを明かしています。
インタビューでは尊敬している綾野さんを前にプレッシャーで一言も話せず、最後に「作品の見どころを教えてください」と質問しますが。
しかし綾野さんはこれに対して「もうたくさん話したよ」と雰囲気よく笑って答えたそうです。今田さんは当時を「緊張でまともに会話できなかった」と振り返っています。
高校生で有名俳優にインタビューなんてものすごく緊張したはずです。それでも頑張って質問した今田さんは素晴らしいですよね。
その後VTRで登場した綾野さんは「覚えている」「あの時の子だと思った」「声に感情を込めることが出来る役者だと思って注目していた」と語っており、今田さんは「嬉しいですね」と笑顔に。
その後2人は2021年のドラマ「恋はDEEPに」で共演しています。
勉強しながら芸能活動もしてその上努力もして、有名俳優の記憶に残るインタビューが出来ていたなんて、今田さんの努力が実った瞬間を見ているようでほっこりするエピソードです。その後共演したのも素敵ですね。
大学進学せず芸能活動で生きることを決意
今田さんはスカウトされるまでは大学進学を考えていましたが、徐々に高校卒業後は芸能活動一本に絞りたい気持ちが出てきて、両親と意見がぶつかる事があったようです。
なぜ大学に進学しなかったのか
今田さんは高校3年生の時点で芸能界で仕事をしていくと決心しています。
しかし、今田さんのご両親は大学に進学して欲しい気持ちが強く、真面目で考え込むタイプの今田さんは両親にはなかなか相談できずにいました。
卒業後、東京の大学に入り芸能活動を行う事も視野に色々調べていたそうですが、それでも芸能活動に集中したい気持ちが強かったそうです。
高校時代に学業と並行して活動していた今田さんだからこそ、両立の大変さを知っていたのでしょうね。
また、活動していく中で女優志望の仲間と知り合っていくにつれて芸能界への憧れが強くなっていきます。そこで今田さんは両親に相談する前に、担任の先生に相談したそうです。
先生は今田さんの気持ちをよく理解してくれ、3者面談の時に両親を説得してくれました。
その時に今田さんも勇気を出して両親に自分の気持ちを伝えたそうです。今田さんは当時を「あの時勇気を出さなかったら、モヤモヤしたまま大学受験していたかもしれない」と当時を振り返っています。
担任の先生が味方になってくれたのも真面目でまっすぐな今田さんの人格あってのものでしょうね。一歩踏み出す勇気って本当に大事だと勉強になります。
そうして面談後、両親から条件付きで芸能活動の許可をもらう事に成功します。
条件は「タイムリミットは同級生が大学を卒業する22歳まで」という事でした。両親としては結果の出ないまま活動を続けることへの将来の不安もあったのでしょうね。
それでも、娘の気持ちに向き合って許可をしてあげる素敵なご両親です。
高校卒業後はしばらく停滞し、芸能界デビュー
卒業後ですが、すぐに上京せず福岡でモデルの仕事をしつつオーディションを受け、アルバイトをする日々を送ります。
基本的にネガティブな性格だという今田さんは「東京に行きたいが自分が通用するのか」そんな葛藤を抱えながらなかなか行動できない日々を過ごしていたそうです。
先行きがわからないまま動くのってすごく勇気がいりますよね。なんの保険もなく、行動が無駄になる可能性もある。そんな経験をした人は多いと思います。
画像引用元:yahooニュース
その頃が一番キツかったと語る今田さん。考えなしに勢いで行ける人はすぐに行けるんでしょうけど、なかなかそうできる人はいないですよね。このエピソードを見ても彼女の真面目な性格が伝わってきます。
高校卒業後の仕事がきっかけでスカウトされる
そうやって1年間福岡で過ごした後、小倉市で今田さんのポスターを見つけた東京の芸能事務所(BIGFACE)が、今田さんをスカウト。「このチャンスを逃したらダメだ」と直感で感じたという今田さんは上京を決意します。
今田さんはその出会いに関し
・「その時スカウトされなかったら、福岡で活動したままで上京できていなかった」
・「人生が180°変わった」
・「あの仕事をしていなかったら今ここにいないし、運命的な出会いだった」
と語っています。ほんとにひょんなことで人生って変わるんだなと感じます。そんな運を引き寄せたのも彼女の地道な活動があったからだと思います。行動し続けることって大事ですね。
そうして、その芸能事務所に有名なキャッチフレーズ「福岡一かわいい女の子」が与えられ世間に注目されることとなります。
今田さんは、そのキャッチフレーズに対し、「福岡にはもっと可愛い子がたくさんいるし私なんかに申し訳ない!」と思っているそうで、本音とは違うと言い続けているそうです。
そんな謙虚さがあるから周りから応援されるんでしょうね、今田さんを知っていくうちに好感度が爆上げしている自分がいます
高校生役を演じた作品で「世界で一番美しい顔100人」にランクイン
今田さんは2018年7月14日に公開された「カランコエの花」で女優として初主演を務めます。この役はLGBTの親友の女子高生役。差別に遭う親友を助ける役でした。
この作品は映画祭で10冠を獲得し、「第26回レインボー・リール東京~東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」ではグランプリを獲得し、大ヒット作品になります。
その作品がきっかけで今田さんは「世界で一番美しい顔100人」に初選出されました。
初主演作品にも関わらず映画祭でグランプリになるって快挙ですよね。演技も厳しい目で見られるはずですが見事選ばれたのは高校時代から努力家だった今田さんの性格が大きく貢献しているはずです。
ドラマ「3年A組」で演じたヤンキー女子高生役が話題に
今田さんは「3年A組―今から皆さんは、人質です」でも高校生役を好演。読者モデルでありながらヤンキー集団のボスという設定の役でした。これまでとは違ったオラオラ系な役が話題となり、演技の幅の広さを披露します。
画像引用元:google画像検索
この風貌の今田さんはとても新鮮ですよね、着崩した制服姿もすごく似合います。個人的に今田さんはおデコ出しが一番似合う女優さんなんじゃないかなと思います。
このドラマは同年代の女優もたくさん出演しており、プレッシャーも大きく毎回刺激だった、とても勉強になってこのドラマに出させていただいて本当にありがたいと取材で語った今田さん。ここでも謙虚な一面を見せていますね。
視聴者からは
・「今田美桜の高飛車女子のムカつく系の演技が上手い!」
・「感動したーー、今田美桜演技うまっ!」
・「美桜ちゃん怒る演技めっちゃうまい」
・「目力すごくて迫力あるなぁ」
・「泣きの演技が今まで見た女優さんで一番うまいかも」
どいった評判がSNSを中心になされました。
この作品には茅野さくら、永野芽郁、景山澪奈、上白石萌歌、川栄李奈、片寄涼太、福原遥といった今では超有名な女優が出演していましたが、今田さんは他の女優に負けない演技力で一気に頭角を表しました。
画像引用元:twitter
今田さんはこの作品への出演をきっかけにCM出演が増えるなど、さらに人々に認知されることになります。着実にチャンスを掴んでいっている印象ですが、彼女が高校時代から変わらず仕事に対し真面目で努力家だという事が大きいのでしょう。
TV番組で恩師と再会し涙
2019年3月24日放送の「おしゃれイズム」では今田さんの地元福岡を巡るロケを行いました。
ロケの最後に訪れた母校の高校では、今田さんもお世話になった先生達が出迎えます。
その中には今田さんの夢に寄り添い、ご両親を説得してくれた元担任の先生の姿も!恩師と再会した今田さんは大興奮。「演技上手くなったな」と声を掛けられ、感動で涙を流しました。
その後ダンス部を訪問し、ドラマ「3年A組」内で踊ったダンス「3年A組朝礼体操」を生徒達と披露し、高校時代に戻ったかのようにはしゃぐ今田さんが見られました。
世間の声
今田美桜さんの高校について世間では講倫館高校を知る人を中心に「講倫館だったのか!!」という驚きの声が上がっています。芸能学科があるわけでもなく、福岡では馴染みのある普通の高校な為、そこから大人気女優が誕生したことに意外性を感じた方が多いのではないでしょうか。
画像出典元:twitter
画像出典元:twitter
画像出典元:twitter
まとめ
福岡の講倫館高校出身という事が判明した今田美桜さん。高校時代から芸能活動をしながら勉学も両立されていて、その努力家な姿勢が周りにいる人たちの気持ちを動かしたり、チャンスを引き寄せているのかなと思いました。
高校時代の芸能活動は、余裕を持って楽しんでいた印象で、ご両親の「勉強の支障にはしない」路線が功を成したのではないでしょうか。
スカウトされて芸能活動にのめり込んで、心配する両親とぶつかりながらも「絶対に芸能界を諦めたくない!」という気持ちで芸能界への道を選んだ今田さんをこれからも応援していこうと思います。